職業指導員(正規職員・契約職員)募集のお知らせ
患者さんの社会参加をサポートしましょう!
支援の対象となる患者さんは、脳卒中や脳外傷などの脳損傷、脊髄障害などが中心です。
入院から外来へと、患者さんとの長いお付き合いを通して、医学的・社会・職業リハビリテーションを提供します。
2017年に本館を建て替えました。明るい病院で訓練室や廊下も広く作られています。
各種研修を経て、当院入院・外来患者さん及び障害者支援施設利用者さんへ、職業リハビリテーションを担っていただきます。職業指導員として専門性を高め、就労支援を行っています。
職能科の業務をもっと知りたい
≫≫ 職能科のページ
応募条件(正規職員)
平成元年4 月2 日以降に生まれ、①・②いずれかの条件を満たす方。
①社会福祉士、精神保健福祉士有資格者(見込み含む)
②作業療法士有資格者
月曜日~金曜日 8 時30 分から17 時15 分勤務 週休二日制
給与 200,700円~256,700円 経験年数を加算します。住居手当、通勤手当、扶養手当は状況支給
賞与 年間3.2月(業績により増額あり)
詳しくは下記募集要項をご覧ください。
令和6年度職業指導員(正規職員)募集要項
応募条件(契約職員)
①大学卒業以上の方(病院・福祉施設等で勤務経験のある方はなお可)見込みを含む
②社会福祉士、精神保健福祉士有資格者(見込み含む)
③作業療法士有資格者
月曜日~金曜日 8 時30 分から17 時15 分勤務 週休二日制
給与 184,000円~249,200円 経験年数を加算します。住居手当、通勤手当、扶養手当は状況支給
賞与 年間3.2月(業績により増額あり)
詳しくは下記募集要項をご覧ください。
令和6年度職業指導員(契約職員)募集要項
応募条件(契約職員)
①大学卒業以上の方(病院・福祉施設等で勤務経験のある方はなお可)見込みを含む
②社会福祉士、精神保健福祉士有資格者(見込み含む)
③作業療法士有資格者
月曜日~金曜日 8 時30 分から17 時15 分勤務 週休二日制
給与 184,000円~249,200円 経験年数を加算します。住居手当、通勤手当、扶養手当は状況支給
賞与 年間3.2月(業績により増額あり)
詳しくは下記募集要項をご覧ください。